
はい、そうなんです。
結果から言うと今回も2位なんです(泣)
今回のJXCDも色々ありましたので結果報告させて頂きます。


この朝の風景!
決して悪い人に囲まれている訳ではありません(笑)
朝一番の車検風景です!!!

今回はファイナルビーストのテントは持って行きませんでした???
なぜなら、会場が広島のテクニックステージタカタでなるべく荷物を
少なくしたかったから。。。笑

RSKの車両はいつもピカピカ!!!




この日はこの二人に悪夢が。。。
そういつも私とトップ争いをする。。。
RSK、ギッピーオフロードの船戸社長と、ラッシュオート鶴巻社長が
練習走行中に横転!!!
あたたぁ~~~~~泣
ですが、さすが両社長!
ハンマーとガムテープ片手に応急修理完了!
Pクラスのマシンは4点式以上のロールゲージ、4点式以上のシートベルト
が義務づけられているので体の方は大丈夫でした。

そうだ。。。
この人も朝からやらかした人のひとり!
会場に来る途中に、なんとボンネットがあいて目の前が真っ黒になったそうです。
大事には至らず良かったのですが
ボンネットはちゃんとしめましょう(笑)


悪い事ばかりじゃありませんよ。
Nクラスでシフトレーシングの山田選手が2位!!!
初表彰台で大喜び!
ホンマはお父ちゃんの方が大喜びなんです(笑)

帰りは美味しいホルモン焼きうどんを頂いて無事帰ってきました。
今回はアクシデントこそありましたが、、、
モータースポーツにはリスクはありますが限りなく安全に
スピードのもつ魅力をもっともっと多くのみんなに味わって
もらいたいです。
オサムファクトリー走行会9月15日(コスモスパーク)
RSKダート走行会10月12日(オートパーク今庄)
JXCD最終戦11月26日(オートパーク今庄)
年内まだまだダートイベント参加します。
詳細はファイナルビーストまで。。。
コメントをお書きください
キューティーハニー (火曜日, 09 9月 2014 23:49)
お疲れ様です!
色々とアクシデントがあったんですね(+o+)
皆様、ご無事でよかったです。