23日、日曜日はJXCD最終戦!

皆さん、めっきり寒くなりましたが風邪など引いてませんか???

 

気を付けて下さいね。

 

と言う訳で来週、23日(日)はJXCD最終戦がオートパーク今庄で

 

行われます。

 

シリーズポイントの方もまだまだわからない感じで皆さん気合が入ってるんでは

 

無いでしょうか。

 

毎年最終戦は体験も含めたビギナークラスも大人気で沢山のエントリーを

 

頂いております。まだ間に合います、、、迷ってるあなたもこの機会に

 

エントリーしてみれば・・・笑い

 

みんなでやれば怖くない、、、笑い

 

オートクロスは高橋社長もエントリーしますよ(笑)

 

市橋、黒川もエントリーするみたい・・・

 

ファイナルビーストからはうちの奥さんもエントリー!笑い

 

大丈夫かよ~~~~~!ジムニー無事でありますように、、、笑い

 

 

奥さんジムニー!スペック!!!

JB43、AT、1.5インチダートスプリング、Gフレックス、F,R8の字バンプ加工取り付け、F強化リーディングアーム、R強化トレーディングアーム、R-スズキ純正LSDイニシャルアップ加工

COOL強化ブレーキパッド100S

COOL721ブラック+ジオランダMT185-85-16

90mmオーバーフェンダー、F,RタイプV3、AC-Rスポイラー

COOL617ブロックテール

エキゾーストヘッダー、ブレストマフラー、ハイカム、トランスファー15%ダウン

6Pサイトウロールゲージ、レカロSRx2、

買い物&通勤快速にしてはやり過ぎ・・・笑い

なので今回エントリーに踏み切りました(笑)


さて、私のマシンも最終戦なのにシェイクダウン、、、???

 

そうなんです。私が走っているP1クラスは早々とシリーズチャンピオンが

 

決まってます(泣)今年も力不足でとどかず(泣)

 

それならと、来年に向かって新しいエンジン作りかけちゃいましょう、、、笑い

 

でテストしながらエントリーもしています、走行会も行きました。(笑)

 

今回もまだテスト中のエンジンでエントリーです。ですがかなりいい感じに

 

仕上がってきていますのでもしかしたら、、、もしかする???

 

今までは非力な110馬力程度のエンジンで足回りとテクニックでどうにか

 

攻めてはいましたが重量の重たいJBボディーには限界があり、後一歩、後一秒


がとどかず、、、泣き

 

今年もシリーズチャンピオンには手がとどきませんでした。

 

そこで新商品のJB43ターボKITが発売された事もあり、思い切って

 

1800ccエンジンを下ろして1300ccへ・・・

 

なにか変な感じですがJXCDレギュレーション、過給機付きは15倍換算!

 

P1クラスは2000cc以下!!!


ターボ付きでエントリーしようと思うと、どうしても1300ccなんですよね。

 

今はまだテスト段階ですので、チューニング完了した時には、メニュー

 

紹介します。

 

途中段階とは言えバカッ速っ!ドライバーがまだ乗り切れていません(泣)


期待して是非見に来てほしいなぁ~~~!

 

 

11月23日、日曜日、オートパーク今庄、JXCD最終戦!!!

応援、エントリー共に沢山の来場お待ちしております。