こんばんは!おおきにです
4月なのに・・・・
寒すぎます・・・泣
雨ばっかしやし~!
でも週末の関西ジムフェスは、先週からの雨予報から晴れに変わってる!!
晴れてほしいな~!!
さて、今日は
JB43のギア比セッティングしてました

ジムニーの場合、JB23/33/43でも年式とAT車/MT車によってギア比がバラバラ
今回のセッティングベース車は型式がABA-JB43W
昨日から何度も前後デフを組んでバラして、また組みなおして~を繰り返してます。
ギア比は単純にそのギアだけでなく
エンジンパワーやタイヤサイズ、使用目的(ダート?クロカン?待ち乗り?)
吸排気の仕様等々、同じジムニーでも改造内容によって
そして、レースでの使用においてはドライバーの技量によっても
変化があるので、なかなか奥が深いですね~
そしてジムニーは4Hと4Lとトランスファーギアの選択肢があるので
さらにその細分が多くなります
JSTCやJXCDなどのスピード競技は特にこのギア比は重要になりますね~
オフロードではこのギア比がいいけど、待ち乗りでは・・・・
ってこともあるので、ほんと難しい
だからこそ楽しい~!
ここファイナルビーストでは、オフロードコースが敷地内にあるので
ギアもサスペンションも、セットしてすぐにテスト走行~を繰り返せるのが魅力!
というか、やっぱ寒い・・・
気づけば日付も変わって、外は凍ってる・・・・
早く暖かくなって欲しい~~!!
それではまた明日~
コメントをお書きください