JB43ミッション修理

こんばんは!おおきにです


今日はダート仕様JB43後期の5速ミッションの異音修理です



音の原因はカウンターシャフトのベアリングの摩耗でした


下の写真の一番手前のベアリングです


ミッション降ろす前にギアオイル抜いたら、、、


細かい金属片がギラギラと、、、




他のギアやベアリングは大丈夫そう


しか~し!


ギアシフトコントロールアームのブッシュが、、、

シャフトのオイルシールの劣化からオイル漏れして

 

ブッシュに付着してゴムを浸食

 

もうカラーが分離しそうになってました・・・

 

ただ、ここのブッシュは単体で部品が出ない~・・・(SUZUKIさん、単体部品供給してくださ~い!)

 

Assyで部品買ったら高いし、中古の部品取りといっても後期用はなかなか無いし・・・

 

困った・・・

 

 

そんな時はいつもハイブリッジ1st大嶋社長に電話~!

 

フムフム・・・



やっぱ聞いて良かった!

 

トライフォースさんから、シリコン製のブッシュが販売されてるとのことで

 

早速手配してもらいました!さすがです!

 

★写真はJB23-5型~用ですが、~4型用も販売してるようです


これで修理&シフトフィーリングの改善もできてGoodです!



このシリコンブッシュを装着すると、個体差あるようですが

 

走行時に若干シフトのビビリ音がでるかもしれません

 

と、トライフォースさんのHPにも書いてありますが

 

私もまだこのパーツを使ったことがないので

 

あとは取り付けてみてからまた報告しますね

 

 

写真は撮ってませんが、同様にミッションマウントのゴムも溶けてグニャグニャに・・・なってたので同時に要交換となりました

 

 

ミッションのオイルシールからのオイル漏れはよくあるトラブルですが、

 

そのまま放置すると、こういったトラブルに発展してしまうので要注意ですよ~

 

 

 


話しは大きく変わって、


愛知県のM様からオーダー頂いてます78プラドコンプリート


Mさんベース車入荷してますよ!


ナロースタイルに仕様変更のため、すでにオーバーフェンダーも撤去済みです!


只今、塗装工程が激混み状態で少々お時間頂きますが


車検整備は進んでおります!

楽しみにしていてくださいね~!


という感じで、今日はこれで