今庄ダート練習走行会!

こんばんは!おおきにです

 

3月21日は、福井県オートパーク今庄へ

 

ダート走行の練習会に行ってきました~!

 

 

 

チャンプ渡邉さん企画の走行会に18台のジムニーが集合~!

 

表彰台の上とは違って、少し固くなってる?笑

 

チャンプから開会のあいさつで始まり~

 

 

あとは疲れ果てるまで!ひたすら走り続けました!

 

 

 

 

 

いつもは、初心者コースと上級者コースと2コース設定での練習会ですが

 

今回は1つのコースのみで、コース全体を使ったとても多彩でテクニカルなコース設定で、とても良い練習になりましたね~

 

 

私のパワービースト号も、初めてドライコンディションでのコース走行となり

 

まだ調整は必要ですが、マシンは快調!!

 

で・す・が~!

 

まだまだハイパワーマシンに乗り切れていない・・・・私

 

200馬力オーバーのマシンは元気良すぎです!笑

 

 

開幕戦までにもっと走りこまないといけませんね~

 

 

今回参加者の大半がJXCDエントリーのメンバーで

 

シリーズ開幕も近くなり、みんな黙々と真剣に練習してました!

周回走行なので、何度も走り方、ラインどり、スピードを調整しながら

 

色々と試したり、セッティングを考え直したり、足が攣ったり・・・笑

 

 

あっという間の1日でしたね!

 

 

 

 

 

初参加で初ダートを走ったお客様も、これからどっぷりダートにハマりそう?な感じ楽しんでいただけたようです!笑

 

横乗り体験で、未体験のスピード域に興奮したり!笑

 

 

初めてって、緊張するんですよね~~!!

私も初めてショップ主催のジムニーで走行会行ったときは

会場の急な斜面を見て、かなりビビったのを今でもハッキリ覚えています笑

 

 

そして、過去何年も前のことですが

 

ボスの横に乗せてもらってダート走行初体験したときは

 

未体験なスピードと崖の際をギリギリで走るあの恐怖感で

 

『僕はダートはしないですね!汗』って言ってたな~笑

 

 

 

ですがそれから10年、

 

今では、私自身がダートに夢中で

 

そしてお客さんのジムニー造らせていただく側にいます^^

 

 

 

 

初めの一歩を踏み込むのはちょっとドキドキしますが、

 

実際に走ってみると本当に楽しいんですよ~!!

 

 

初めての方にも、楽しいジムニー遊びのお手伝いさせていただきますのでぜひ一緒に走りましょう!

 

 

 

次回のダート走行会は

 

ゴールデンウィーク!

 

5月3日(火)です!

 

会場は同じくオートパーク今庄です

 

初参加の方も、お気軽にご参加ください!!

 

初心者コースも設定しますので、安心して遊んでいただけます!

 

是非ぜひご参加お待ちしております!!

 

 

主催のチャンプお疲れ様でした~!

 

 

シリーズ開幕までに、今庄でコソ錬しないでね笑

 

 

いや、絶対行くな・・・この顔は・・・

 

 

3回は行くな・・・

 

 

4月24日、JXCD開幕 第1戦!

楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

で、話は変わりますが

 

昨日の定休日は昼過ぎまでお店でなんやかんやして

 

夕方は、5年ぶりとかなり久々に会うお客様と地元の岐阜でお食事ご一緒させていただきました。

 

 

もちろん、話のネタはジムニー!

当時からJB23に乗っているのですが

 

この5年がかなり多忙でなかなかジムニー遊びもできなかったのですが

 

当時から『次はシエラで造る!』と言っておられて

 

今回、ようやくその願いを叶えようと

 

久々にご連絡いただき、早速マシン制作の打ち合わせ!

JB43で楽しいジムニー造る計画スタートです!

 

何年も会っていなくても、再開すればまた

 

ジムニー話が尽きない!

 

いいですね~、こういうの!

Oさん、楽しみにしていてくださいね~!!


そして5月3日の今庄走行会にはぜひ遊びに来てください!

 

 

 

だんだん暖かくなってきて、いよいよジムニー遊びも本格始動!って感じになってきました!

 

 

今シーズンも楽しくジムニーで遊びまくりです!!

 

 

皆さま、どうぞお付き合いくださいませ!

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    nakata (土曜日, 26 3月 2016 12:09)

    佐野店長殿、200psオーバーエンジンのスペック教えて下さい。