
こんばんは!どんまいです
、、、、
あ、
ここ笑うところね、、、、
『おおきにです』やろ! とつぶやいた方はビースト通です笑
さて、先日降ろしたボスレースカーJB43のミッション
部品が揃ったのでO/H開始!

O/Hのきっかけは、少し前から気にはなっていた異音が
先日の走行会で明らかな異音が確認できたこと
分解して点検した結果、大きなギア欠けは無かったのでひとまず安心!
で、よ~く見ていくと、、、、
ん?
シンクロナイザーキーが、、、無い?
どこ行った~~~!!!!
あ~、見つけた、、、

ミッションケースの中からポロリと2.5個・・・・
0.5個分は・・・・
粉々になっておりました(涙)
こうなると砕けた破片で他へ被害が広がります
ついでにシンクロもかなりすり減っていたので交換です
右が新品

上が新品

新品と比べたら一目瞭然ですね
今回のO/Hでは、
シンクロナイザリング×3
シンクロナイザキー×3
キースプリング×4
ニードルベアリング×1
ベアリング×1
以上の交換となりました

明日には加工されたM16エンジン(スイフトスポーツ)用フライホイールが戻ってくるので
新しいクラッチを載せて~の予定!
M16用クラッチの具合を早く試したいです!
私のJB43も後期ミッションからこの前期ミッションに乗せ換えましたが、
やっぱりこの前期ミッションの方が構造がシンプルで
耐久性はありそうですね~
シフトフィーリングも前期の方がいいです!(好みで感じ方が違うかもしれませんが)
明日にはエンジン始動の予定!
それではまた
コメントをお書きください